ピリ辛ナムル
2020年6月1日 14時10分ご飯・牛乳・揚げぎょうざ・ナムル・麻婆豆腐
エネルギー:788kcal たんぱく質:27.0g
ご飯・牛乳・揚げぎょうざ・ナムル・麻婆豆腐
エネルギー:788kcal たんぱく質:27.0g
ひじきご飯・牛乳・さばの塩焼き・昆布あえ・すまし汁・ソフール
エネルギー:784kcal たんぱく質:35.5g
始まって今日で一週間ですが、今日で5月の給食も終わりました。
今日こそあと少しで残食0だったのですが、おしかったです。でもひじきご飯が美味しかったという声がたくさん聞こえたのでよかったなと思います。
パン・牛乳・鶏肉とポテトのレモン風味・もやしソテー・キャベツのスープ・大豆チョコクリーム
エネルギー:842kcal たんぱく質:34.1g
今日の残菜は少なく、よく食べていました。今週も明日で終わりなので、あと1日頑張りましょう。
麦ご飯・牛乳・カレー・魚のマヨネーズ焼き・ひじきサラダ
エネルギー:835kcal たんぱく質:30.9g
日差しがあると暑いですが、日陰だと5月らしい爽やかな風が感じられます。
いつもぺろりと平らげてくれていたカレーでも、今日は少し残ってかえってきたので、まだまだ体の調子が戻らないようです。
パン・牛乳・焼きしゅうまい・じゃことコーンのナムル・厚揚げの中華煮
エネルギー:803kcal たんぱく質:34.8g
ご飯・牛乳・チキン南蛮・きんぴらごぼう・春雨スープ・小袋タルタルソース
エネルギー:812kcal たんぱく質:27.9g
久しぶりに給食が始まりました。今日は少し湿度が高く、蒸し暑いこともあって、ご飯が食べきれないクラスが多かったようです。
暑い気持ちもよくわかるのですが、食事をしっかり食べないと体が疲れた状態になってしまいます。少しずつ以前の食事量に戻していきましょう。
鯛めし・牛乳・鶏のから揚げ・からしあえ・すまし汁
エネルギー:801kcal たんぱく質:33.2g
今日は鯛めし、から揚げと、子どもたちにも人気な組み合わせです。残食も少なかったです。
パン・牛乳・魚のマスタード焼き・小松菜ソテー・春キャベツとベーコンのパスタ・チョコレートペースト
エネルギー:779kcal たんぱく質:33.9g
今日は春キャベツとベーコンのパスタです。春キャベツは、葉の巻きがゆるく、やわらかく、みずみずしいのが特徴です。
給食だより4月号に作り方が掲載されていますので、お家でもぜひ作ってみてください。
ご飯・牛乳・竹輪の磯辺揚げ・ピーかまもやしの三色あえ・豚汁
エネルギー:776kcal たんぱく質:29.9g
今日の主菜は、竹輪の磯辺揚げです。まるまる1本の竹輪を揚げました。
お楽しみパン・牛乳・鶏のオレンジ煮・コーンサラダ・ビーンズスープ
エネルギー:821kcal たんぱく質:36.9g
今日は年に1回のお楽しみパンです。パン屋さんに加工してもらった背割りパンに、生クリームを絞りました。
今日は全学年、残菜がありませんでした。しっかり食べてもらえて嬉しい限りです。