3年生からのエール
2020年9月28日 13時33分新人体育大会の壮行会が開かれました。
各部の練習風景です。
3年生の先輩から、激励の言葉がおくられました。
その後、校長先生から激励の言葉がありました。
みんな、気分を高めて『絶好調』で明日の試合に臨めそうです。
指令が出ました❔️
運動場を見てみると、3年生が集まり、エールを送ってくれました。
選手のみなさん、明日からの新人大会、がんばってください。
新人体育大会の壮行会が開かれました。
各部の練習風景です。
3年生の先輩から、激励の言葉がおくられました。
その後、校長先生から激励の言葉がありました。
みんな、気分を高めて『絶好調』で明日の試合に臨めそうです。
指令が出ました❔️
運動場を見てみると、3年生が集まり、エールを送ってくれました。
選手のみなさん、明日からの新人大会、がんばってください。
厚生労働省『若年技能者人材育成支援等事業』ものづくりマイスター(3年生)
ものづくりマイスターの先生方に来ていただき、『ものづくりの魅力』にふれました。
『 和 裁 』の講座です。
和服を着こなしたマイスタ-に針と糸の使い方を学び、ペットボトルカバーを製作しました。
『電子機器組立』の講座です。小型電子オルゴールを製作しています。
はんだゴテを使い、基板を作っています。
将来は、ロケットの精密機械を作りたいと考えている生徒もいました。
『建築大工』の講座です。木組みのコースターを作ります。
ちょうど良い大きさにのこぎりで木を切り、木を組み合わせてコースターを製作しました。
パズルのように組み合わせて、置くものによって大きくしたり小さくしたりできるものを作った生徒もいました。
自分の作品について満足そうでした。
『サンドアート』の講座です色のついた砂をグラスへ何度も積み重ね、作品の製作を行っています。
パフェみたいでおいしそうな作品もありました。
『木工小物入れ』の講座です。 ご飯粒を練った糊で、木を接着して、小物入れを作りました。
宝石を入れます。という生徒もいました。
『タイルアート』の講座です。用意した木のボードに、タイルとガラスを貼って写真立てを作っています。
「教頭先生が撮ってくれた写真を入れるんだ!」楽しんで集中して取り組んでいました。
『石材施工』の講座です。石のプレートに印字されたシールをコンパスの針で抜き取る作業を行いました。
こちらの写真は、石材を杭で割る作業をしています。みごと、杭で石材を割ることができました。
『パン製造』の講座です。パン生地の形を整えて、オーブンで焼きました。
できあがりです。とってもおいしそうなパンが焼き上がりました。
廊下までいいにおいが漂っていました。
『砥部焼』の講座です。用意していただいた素焼きの湯飲みに絵付けをしていきます。
器の形を整えたり、絵付けをしたりしました。出来上がりが楽しみです。
日本の匠、マイスタ-に手ほどきを受け、様々な作品を作りました。
自分の将来の夢の実現に生かしてほしいと思います。
この北中からも日本の伝統、匠の技を受け継ぐ人かでてくることを期待します。
9月21日月曜日(敬老の日)に、西条市少年武道錬成大会
兼 西条市中学校剣道大会(中学総体代替大会)が、東予体育館で開催されました。
3年生の交流大会で、剣道は延期になっていましたが、これで全種目行われました。
女子の団体戦です。西条南中と対戦をしました。マスクをして、面をつけての試合です。
相手の選手に気持ちで負けることなく攻撃をしています。
動作が速く、なかなかどこで決めて、決められているのか分かりません。
静寂の中、試合が進んでいきます。
健闘しましたが、残念ながら敗退しました。
しかし、選手の皆さんは、試合ができ、すがすがしい表情でした。
次は男子です。相手は、西条西中に勝利して勝ち上がってきた小松中です。
次々と、技が決まり勝利しました。
次の相手は、昨年この大会で優勝をしている東予東中です。
相手に向かっていき、善戦しましたが、勝てませんでした。
しかし、堂々の3位です。
その後個人戦が行われ、3年生最後の試合が終わりました。
選手の皆さん、ご苦労様でした。
昨日、西条市新人大会の組み合わせが決まりました。
右のダウンロードのコ-ナ-をご覧ください。
観戦は保護者のみで、名簿の提出が必要となります。
後日各顧問よりプリントが配布されますので、熟読の上、参観者名簿をご提出ください。
天候が心配されましたが、予定通り8時30分に開始することができました。
今年は、コロナウィルス感染予防のために参観者の入場を制限しました。
校門でPTA役員の方が入場のチェックをしてくださいました。
入場行進です。生徒会が国旗、校旗、市旗をもって入場。続いて全校生徒が入場です。
大地を揺るがすような迫力ある行進。やる気を感じます。
本校では、国旗の掲揚は、国歌独唱で行います。
独唱は、校長ではなく、左側の3年生が行いました。素晴らしい歌声です。
3年生の総力リレー。全力で走り、クラス全員がていねいにバトンをつないでいきます。
途中、バトンを落とす場面も見られましたが、
「バトンなんてなくたって、俺たちは繋がっている!」と言わんばかりの走りで、
クラスの団結を感じます。
担任の先生は、トラックの中を行ったり来たりして、競技中ずっと走り続けていました。
1年生の『逃げるは恥だが役に立つ』
おしりにつけたしっぽを取りあう競技です。
逃げても決して恥ではありません。「逃げるが勝ち」です。とっても楽しそうです。
2年生の『アメーバー』 アメ-バ-のように増殖していきます。(人数を増やしていきます)
「俺は二脚よりも三脚のほうが早いんだぜ!」という生徒もいたとかいなかったとか?
クラスで協力し、団結してコーンを回っています。先生も全部伴走し、応援しています。
さあ、いよいよクライマックス! 3年生の『百足競走』です。
声を合わせて!
足を合わせて!
心を合わせて!
大変迫力のある演技でした。
優勝は 1年生 1組 2年生 6組 3年生 4組
準優勝 1年生 4組 2年生 1組 3年生 5組 です。
勝ったクラスも入賞できなかったクラスも本当によく頑張りました。
大変素晴らしい体育大会でした。
最後にドローンで全校生徒の写真をとりました。
応援に来ていただいた保護者の方々、お手伝いをしていただいたPTA役員の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。おかげさまで体育大会を大成功させることができました。
昨今、「学校はブラックだ」という声がよく聞かれますが、ご覧のように本校の先生は大変カラフルです。これからも明るく楽しい学校をめざしていきますので、ご理解、ご協力をお願いします。