匠のわざ
2020年9月23日 11時29分
厚生労働省『若年技能者人材育成支援等事業』ものづくりマイスター(3年生)
ものづくりマイスターの先生方に来ていただき、『ものづくりの魅力』にふれました。
『 和 裁 』の講座です。
和服を着こなしたマイスタ-に針と糸の使い方を学び、ペットボトルカバーを製作しました。
『電子機器組立』の講座です。小型電子オルゴールを製作しています。
はんだゴテを使い、基板を作っています。
将来は、ロケットの精密機械を作りたいと考えている生徒もいました。
『建築大工』の講座です。木組みのコースターを作ります。
ちょうど良い大きさにのこぎりで木を切り、木を組み合わせてコースターを製作しました。
パズルのように組み合わせて、置くものによって大きくしたり小さくしたりできるものを作った生徒もいました。
自分の作品について満足そうでした。
『サンドアート』の講座です色のついた砂をグラスへ何度も積み重ね、作品の製作を行っています。
パフェみたいでおいしそうな作品もありました。
『木工小物入れ』の講座です。 ご飯粒を練った糊で、木を接着して、小物入れを作りました。
宝石を入れます。という生徒もいました。
『タイルアート』の講座です。用意した木のボードに、タイルとガラスを貼って写真立てを作っています。
「教頭先生が撮ってくれた写真を入れるんだ!」楽しんで集中して取り組んでいました。
『石材施工』の講座です。石のプレートに印字されたシールをコンパスの針で抜き取る作業を行いました。
こちらの写真は、石材を杭で割る作業をしています。みごと、杭で石材を割ることができました。
『パン製造』の講座です。パン生地の形を整えて、オーブンで焼きました。
できあがりです。とってもおいしそうなパンが焼き上がりました。
廊下までいいにおいが漂っていました。
『砥部焼』の講座です。用意していただいた素焼きの湯飲みに絵付けをしていきます。
器の形を整えたり、絵付けをしたりしました。出来上がりが楽しみです。
日本の匠、マイスタ-に手ほどきを受け、様々な作品を作りました。
自分の将来の夢の実現に生かしてほしいと思います。
この北中からも日本の伝統、匠の技を受け継ぐ人かでてくることを期待します。