西条高校化学部出前講座

2020年2月21日 15時16分

 昨日の話題です。昨日の17:00から18:00にかけて、西条高校の化学部の皆さんと

先生が北中にきてくださり、出前講座が開催されました。

 西条高校の先生と化学部の皆さんです。講座のテーマは「材料の最先端技術」でした。

 高校生が講師となって説明をしてくれています。

 大きいビーカーの液体と小さいビーカーの液体を混ぜて、中身を真剣に観察しています。

 何をしているのでしょうか。写真が小さいのでよくわかりませんね。

 大きくしても分かりづらいですが、混ぜた液体からヒモ状のものが伸びていて、それをガラス棒で

巻き取っているのです(見えますか?)。液体から繊維ができているようです。

 今日は「ビニールの合成」を実施していたようです。その後西条高校の先生から材料の最先端技術に

ついてお話がありました。最後の2枚の写真は「西条高生と自由に話そう」の様子です。

 北中からは化学に興味のある1~3年生の希望生徒が参加していました。

 西条高校の化学部の皆さん、どうもありがとうございました。

 

調理実習(1年2組)

2020年2月20日 18時35分

 今日は、調理実習の様子をお伝えします。2月に入ってから、1年生は調理実習を行っています。

各クラスが2時間の実習を2回ずつ行い、今日が1年生の最終の実習でした。

 生姜焼き、みそ汁、ピーマンともやしの炒め物をつくりました。

 まずは調味料を量っています。和気あいあいと取り組んでいました。

 

 ピーマンを切って、種をとっています。

 肉を生姜焼きのたれにつけ込んでいます。

ピーマンともやし炒めをつくりながら、みそ汁もつくっていきました。

 最後に肉を焼いて生姜焼きを完成させました。各班で協力して活動できました。

 食べる直前。料理をつくりあげたという充実感のある笑顔がいいですね。

 このあと、おいしくいただきました。

 

 

表彰集会

2020年2月19日 18時14分

 今日の6時間目、表彰集会が行われました。主に3年生が関わっているものを中心に

表彰状を渡しました。

 体育館に入場直後の様子です。きちんと整列し、礼もしっかりできています。

 壇上で賞状を受け取る人たちも、しっかりとした態度です。

 表彰されたみなさんおめでとうございます。今日の集会全体の雰囲気もとてもよかったです。

 

 

 

学校保健委員会

2020年2月18日 16時07分

 今日の15:00から学校保健委員会が開催されました。

 テーマは「がんという病気の学習を通して」です。今年度北中で取り組んだ「がん教育」

で学んだことを発表し、話し合いました。

 校長先生のあいさつの後、養護教諭の野口先生から「がん教育」に取り組んだ経緯の説明がありました。

 体育委員長の吾妻さん、給食委員長の亀田さん、保健委員長の谷村さんが、「がん教育講演会」

「授業」「学んだこと」などについて発表しました。

 生徒会長の羽倉さん、副会長の小倉さんが、がん教育の授業を受けた感想を述べました。

 参加してくださっていたPTA会長さん、副会長さん、保体部の皆さんも自分の経験に

基づいた感想や意見を述べてくださいました。授業を行った関口先生も自分の思いを話し

ました。

 学校医の松友先生、学校歯科医の渡部先生、学校薬剤師の村瀬先生からも発表の感想と

ともに、正しい知識を若いうちから学ぶこと、朝食を食べること、体にかかるストレスと

うまくつき合うことの大切さなどを助言していただきました。

 発表した生徒の皆さん、参加してくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

放課後の部活動 その3

2020年2月17日 19時40分

 更新がたいへん遅くなりました・・・。

 今日も放課後の体育館におじゃましました。今日は男女卓球部、女子バスケットボール部

の練習風景です。

【女子バスケット部】

 体育館に行ったときには、走りながらのパス練習をしていました。よく見ると軍手をしているのが

わかりますね。ボールをしっかりつかむ練習のための軍手のようです。パスの次はシュートの練習でした。

【男子卓球部】

 各台に分かれて、試合形式の練習をしています。シングルスやダブルスでの対戦をしていました。

ボールを追いかける目には真剣さがあふれています。

【女子卓球部】

 一番手前の台では、サーブでいろいろなコースをねらう練習をしています。

 他の台では1対1の試合形式の練習をしていました。じっくりと取り組んでいる

 感じです。