生徒総会
2022年2月25日 15時07分本日6時間目に、臨時生徒総会が開かれました。
生徒会役員が、多目的室からタブレットを使って配信しました。
生徒会規約の改正について話合いを行いました。
各クラスで、話し合いを行い、意見を出し合っていました。
「専門委員会で各クラス男女1名ずつという規定の改定」について、タブレットを使って回答しました。
集計の結果、賛成多数で可決されました。
生徒会の皆さんの念入りな準備と工夫により、意見を集約することができました。
ご苦労様でした。
本日6時間目に、臨時生徒総会が開かれました。
生徒会役員が、多目的室からタブレットを使って配信しました。
生徒会規約の改正について話合いを行いました。
各クラスで、話し合いを行い、意見を出し合っていました。
「専門委員会で各クラス男女1名ずつという規定の改定」について、タブレットを使って回答しました。
集計の結果、賛成多数で可決されました。
生徒会の皆さんの念入りな準備と工夫により、意見を集約することができました。
ご苦労様でした。
本日から、1・2年生学年末テストと3年生入試直前テストが始まりました。
集中してテストに取り組んでいました。
明日は休みで、明後日がテスト2日目です。
今までの勉強の成果を発揮してください。
いよいよ明日から学年末テストが始まります。
放課後の教室をのぞいてみると・・・・。
大勢の生徒が勉強をしています。
今日は、「学習相談の日」です。
学年ごとに教科の教室を指定します。担当の教員が教室で待っていると生徒が集まってきます。
生徒は自分が勉強したい教科を選んで教室に行きます。もちろん帰る生徒もいます。
先生に質問したり、友達同士で教え合ったり、自由に学習に取り組んでいます。
タブレットを使って学習している生徒もいました。
明日はその成果が発揮できますように!
2年生が運動場で体育の授業をしていました。ランニングをしています。
その後、サッカーをしていました。
風は冷たいですが、天気は良く、元気にサッカーを行っていました。
シャーロット先生が作成しているENGLISH BOARD(イングリッシュ ボード)について紹介します。
アメリカの手話(American Sign Language)とは、アメリカ合衆国やカナダの英語圏で使われているそうです。約25万人~50万人の人が使用しているそうです。
アメリカの手話と日本の手話を比べてみると違いがあるそうです。日本の手話で伝えると、伝わらないそうです。比べてみましょう・・・。