NHK全国学校音楽コンクール愛媛県コンクール
2021年8月6日 18時13分本日8月6日(金)、松山市民会館で第88回NHK全国学校音楽コンクール
愛媛県コンクールが開かれました。本校の合唱部が参加をいたしました。
出発の様子です。
練習の様子です。
結果は、銀賞でした。帰ってきた合唱部のみなさん顔は力を出し切った表情でした。
合唱部のみなさん、ご苦労さまでした。
本日8月6日(金)、松山市民会館で第88回NHK全国学校音楽コンクール
愛媛県コンクールが開かれました。本校の合唱部が参加をいたしました。
出発の様子です。
練習の様子です。
結果は、銀賞でした。帰ってきた合唱部のみなさん顔は力を出し切った表情でした。
合唱部のみなさん、ご苦労さまでした。
7月31日(土)に全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会が、松山市民会館で開かれました。
会場での様子です。
結果は、銀賞でした。吹奏楽部の生徒の皆さんの満足した笑顔が見られます。
吹奏楽部のみなさん、ご苦労さまでした。
8月1日(日)に、四国総体柔道が徳島県鳴門市ソイジョイ武道館で開かれました。
藤田伊吹さんが出場をしました。開会式、練習の様子です。
対戦相手は、香川県三木中の佐々木選手です。
攻撃をし技をしかけましたが、返されて押さえ込まれ、敗退しました。
積極的に攻撃をして良い試合を行うことができていました。
しっかり練習をして、来年につなげてもらいたいと思います。
愛媛県総合運動公園テニスコートで行われました、テニス競技の様子です。紹介いたします。
男子シングルスに、土岐宮都さんが出場しました。
初戦敗退でしたが、全力で試合をし、力を発揮することができていました。
男子シングルスに、蓑田優築さんが出場しました。
準決勝まで進出しましたが、敗退しました。3位でした。選手の皆さんご苦労さまでした。
7月25日(日)、愛媛県合唱コンクールが砥部町文化会館で開かれました。
合唱部が参加をしました。
練習の様子です。
混声合唱の部・同声合唱の部で、金賞に選ばれました。
9月4日(土)、5日(日)に香川県高松市のレグザムホールで開かれます、全国合唱コンクール四国支部大会に出場します。
おめでとうございます。四国大会に向けてがんばってください。応援しております。
卓球部の個人戦が、愛媛県総合運動公園体育館で行われました。男子ダブルスの試合があり
鎌倉・山田ペアが三津浜中の岡林・山下ペアと対戦しました。
お互いに、点を取り合い接戦が続きます。
お互いに粘り合い接戦が続きましたが、相手のスマッシュが上手で、得点を許してしまいます。
精一杯の戦いが続きましたが、負けてしまいました。選手の皆さんご苦労さまでした。
女子シングルスに、尾嵜月渚さんが出場しました。対戦相手は、余土中の山下さんです。
点数を取って、取られての接戦が続いて行きます。
2ゲームとられましたが、1ゲームを取り返しました。徐々に良い流れになってきました。
全力で戦いましたが、敗れてしまいました。ご苦労さまでした。
バドミントン部の個人戦の結果です。
男子シングルス 菊地 塩﨑 2回戦敗退 女子シングルス 水野 吉田 3回戦敗退 三﨑2回戦敗退
男子ダブルス 大澤・永井 2回戦敗退 女子ダブルス 四宮・前田2回戦 敗退 です。