祭り指導&薬物乱用防止教室
2019年10月10日 16時38分今日の5・6時間目に、祭り指導と薬物乱用防止教室が行われました。
【祭り指導】
いよいよ西条祭りが始まります。お祭りに安全に参加し、よりよいお祭りの過ごし方が
できるように、注意してほしいことを相原先生がお話しました。
将来、みなさんが地域の担い手になれるよう、地域の良さを受け継ぐよいお祭りにしたいですね。
※ 12日(土)からの3連休明けの15日(火)は、登校して祭り参加中の様子や
安全確認をした後、帰宅になります。そして16日は臨時休業日となります。
【薬物乱用防止教室】
学校薬剤師の村瀬先生が、さまざまな薬物がある中で、「たばこ」の話を中心にお話をしてくだ
さいました。「たばこ」をはじめ、薬物の乱用をしない人生を送っていきたいですね。