研究授業(1年6組)

2019年10月8日 11時41分

 今日の3時間目、1年6組で「国語科」の研究授業が行われました。初任者の

毛利先生の授業です。「指示する語句」の授業でした。

 はじめに学習課題の確認です。指示する語句を分類していくことを知らせます。

 分類する基準について個人で考えた後、班で話合いを行いました。

 班の考えを交流させ、事物や方向などを表すものに分けられることを確認しました。

 カードを使って分類していきます。かなり苦労をしていました。

 先生の助言もあり、なんとか分類できました。遠近による使い分けも

押さえました。生徒たちも毛利先生も一生懸命でした。