連休中の部活動の様子
2025年5月7日 11時24分ゴールデンウィーク中に多くの運動部では、大会や練習試合が行われました。
<女子卓球>
西条市中学校卓球選手権大会に出場しました。工藤さんが女子シングルスで3位になりました。
<男子卓球>
西条市中学校卓球選手権大会に出場しました。吉田さんが男子シングルスでベスト8、永島・味岡ペアが男子ダブルスでベスト8になりました。
<女子バレーボール>
愛媛県中学生バレーボールさだ岬カップ兼JOCカップ選手選考大会東予地区予選を勝ち上がり、県大会出場を決めました。また、伊賀上杯に参加して2位トーナメントで優勝しました。
<サッカー>
西条88FC杯中学生サッカー大会の準決勝で西条南と対戦し2対1で接戦を競り勝ちました。決勝では、東予東と対戦し1対5で惜敗し、優勝を逃したものの見事な準優勝でした。
<女子ソフトテニス>
西条市スポーツ協会杯に参加しました。藤田・原田ペアが第3位に、石水・渡邉ペアがベスト8になりました。
<男子ソフトテニス>
西条市スポーツ協会杯に参加しました。ペアで協力して、粘り強い試合をしましたが、上位入賞できませんでした。
<剣道>
一本松少年剣道大会に参加しました。女子個人で小寺さんが3位に入賞しました。また女子団体でもベスト8になりました。男子も個人・団体とも健闘しましたが、なかなか有効打突が奪えませんでした。この悔しさを総体で晴らします。
<ソフトボール>
東予地区中学校女子ソフトボール大会に参加しました。2回戦で西条南中に惜敗しましたが、総体に向けて自分たちの課題が見つかる大会となりました。
<野球部>
西条市少年軟式野球大会に参加しました。予選リーグで西条西・丹原西・丹原東中合同チームと角野中と対戦しました。春の県大会で準決勝に勝ち進んだ3チームの対戦となりました。惜しくも1勝1敗で準決勝には進出できませんでした。
保護者の皆様には朝早くから、送迎やサポートをしていただきありがとうございました。