神拝校区小地域懇談会(2日目)
2025年9月16日 12時29分12日(金)に神拝公民館で人権・同和教育小地域懇談会の2日目が開催され、6名の生徒が参加しました。
全体会では、夏休みに参加した西条市中学生人権・同和教育現地研修会の成果として、大阪府の舳松(へのまつ)人権歴史館や奈良県の水平社博物館で学んだことを発表しました。
最後の感想発表では、一人一人が自分の思いを発表し、会場から温かい拍手をいただきました。参加された地域の方々も熱心に耳を傾けてくださり、新たな学びを得られたようでした。
また、その後の小地域懇談会にも参加しました。意見を求められた際には、堂々と自分の考えを述べる姿が見られ、学校や現地研修を通じて大きく成長したことを実感しました。さらに、地域に出向き、自らの学びを発信した経験は、差別解消に向けて取り組む上で大きな自信にもつながったようです。