体育館で1年生の部活動の編成を行いました。入部届けを持って体育館に集まりました。



部活動担当の説明を聞いた後、入りたい部活動へと移動をしました。






運動部です。それぞれ希望の部活動に移動をしていきました。



文化部です。自分の活動をしたい所に移動をしています。たくさん部活動があります。一部を紹介いたします。若干人数が多く調整をしている所もありました。
活動が始まりますが、いい活動にしてほしいと思います。先生方、1年生のみなさんごくろうさまでした。
本日は、全学年が身体測定を行っています。1・2時間目は3年生です。



学年主任の先生の説明を、しつかり聞いています。






身長や体重、視力の検査などを行っています。昨年度より変化はあったでしょうか?



こちらは、聴力検査の待ち時間に読書をしています。しっかり測定ができていました。
1年生の1時間目におじゃましました。本年度1年生は7クラスです。






どのクラスにおいても、生徒がしっかり話を聞き、落ち着いた雰囲気で授業がスタートしています。今後の成長が楽しみです。
今年度から保健体育の授業形態と校時の変更をしました。
配布したプリントを右のダウンロ-ド欄にアップしています。
今日も元気に登校をしています。大きな声で挨拶をしてみんなやる気がみなぎっています。





花壇にはきれいに花が咲いています。いつも丁寧に手入れをしていただいています。






生徒会が毎朝挨拶運動を行い、良いスタートがきれています。