県立一般入試事前指導

2019年3月6日 11時43分

 今日の3時間目、明日から始まる県立一般入試を受ける3年生が体育館に集まり、

事前指導が行われました。

 校長先生からは、自分の力を出し切って合格を勝ち取ってほしいというお話がありました。

 服装の最終確認をしました。ボタン、靴下などきちんと整えることが大切です。

 手島先生からのお話の後は、高校別に分かれて、集合時間や集合場所の確認を行いました。

 明日から2日間、しっかりがんばってきてください。応援しています。

恒例のあいさつ運動&最後の給食当番(3年生)

2019年3月5日 14時49分

 【あいさつ運動】

 今日は、5日で保護者の方が参加してくださる「あいさつ運動」がありました。

ほぼ月に2回行ってきましたが、次の「あいさつ運動」が今年度最後です。

 ほとんどの生徒が登校時間に間に合うように学校に来ています。

【最後の給食当番です。(3年生)】

 元気で明るい3年生です。中学校最後の給食は楽しく食べることができましたか。給食の

思い出も大切にしてくださいね。

 

 

 

 

 

放課後の様子&お知らせ

2019年3月4日 10時29分

 今日は、金曜日の生徒委員会を受けて、専門委員会が開かれました。委員会の様子を

お伝えしようと考えていましたが、撮影が遅れて、たくさんの委員会の写真を撮ること

ができませんでした。放課後の様子としてお伝えします。

【放送委員会(放送担当)】

 放送担当は4名です。放送室で打ち合わせのような感じの話合いです。

【JRC委員会】

 2月の反省や今月の活動について話をしていました。

【文化委員の仕事】

 背面の黒板に予定やイラストを描くのは文化委員の仕事です。

【卒業式の準備】

 多目的室では、生徒会役員たちが、卒業式の飾り付けに使う飾りを作っていました。

卒業式も近づいてきました。

 

【お知らせ】

 ① 「学校だより(黒潮)3月号」を掲載しました。「What is 西条北中」

  「学校だより(黒潮)」をクリックしてご覧ください。

 ② 「学校評価(後期)」を掲載しました。「学校評価」をクリックしてご覧ください。

  アンケートに回答していただき、ありがとうございました。

 

生徒委員会

2019年3月1日 16時35分

 今日の放課後、生徒委員会がありました。生徒会役員、専門委員長、特別委員長、

各クラスの学級委員が参加します。2月の活動の反省と3月の目標を話し合っていました。

この話合いをもとに、来週の月曜日には、専門委員会が開かれます。

 生徒会役員の人たちが、司会や書記、記録などをしています。

 専門委員長、特別委員長の人たちは、後方に座って話合いを聞いています。

 学級委員の人たちが、反省や来月の目標などを話し合っています。よりよい

学校生活にするために、力を入れる活動についての考えを発表していました。

 最後に、3学期生徒会担当の越智先生のお話です。真剣に聞けていました。

 

給食の風景(3年生)

2019年2月28日 13時40分

 今日は、3年生の給食の時間に教室を訪れてみました。3年生が給食を食べる機会も

残り少なくなりました。明日と来週の月・火曜日の3回です。

【1組】

【2組】

【3組】

【4組】

【5組】

【6組】

【7組】

 中学校を卒業すると、学校関係の仕事に就く以外には、給食を食べる機会はほとんどないと思います。

しっかり味わって食べましょう。

表彰集会

2019年2月27日 16時57分

 今日の午後、表彰集会を行いました。インフルエンザ等のために、延び延びになって

いました。3年生の入試の前には、3年生に関わる表彰を行いたいという思いもあり、

本日の実施となりました。

【表彰の様子】

 表彰では、いつも遠くからの撮影でしたが、今日は舞台袖からの撮影です(^^)。全校生徒

集会に参加する態度もとても素晴らしかったです。よい表彰集会でした。

学校保健員会

2019年2月26日 10時51分

 今日、15:00から学校保健委員会が行われました。テーマは「望ましい生活習慣の形

を目指して」です。生徒・教職員・保護者の代表者の他、学校医の松友先生、学校歯科医

の渡辺先生、学校薬剤師の村瀬先生にも参加していただきました。

【インタビュー調査の報告】

 体育委員長・給食委員長・保健委員長の3名から、北中生の休日の過ごし方や食生活、

睡眠時間と電子器機の関わり等についての報告がありました。

【意見や感想の発表】

 報告について感想や意見を述べました。生徒の感想に続いて、睡眠時間が短いのではないか、

スマホ使用については、家庭でルールづくりが必要ではないかという意見や感想が出されました。

【指導助言をいただきました】

 生活習慣セルフチェックシートの活用やよく噛んで食事をとること、LEDライトやブルー

ライトが睡眠に悪影響を与えることなどをお話しいただきました。

 各ご家庭でも、運動や食事、睡眠について話題にしていただければ幸いです。

 

授業の風景(1年生)

2019年2月25日 10時23分

 学年末テストを終えた週末は、少しゆったりと過ごせたのではないでしょうか。

テスト明けの月曜日、1年生の2時間目の授業の様子です。

【1組:国語】

 学年末テストの解説をしていました。テストの振り返りは大切です。

【2組:英語】

 2組もテストの解説です。しっかりと話を聞いています。

【3組:数学】

 3組もテストの解説です。三角柱の底面積の解説をしていました。

【4組:理科】

 「火山」について学んでいます。火山灰は、かなり広く広がるようです。

【6組:数学】

 「資料の活用」についての学習です。挙手が積極的にできています。

 学年全体として、落ち着いた雰囲気の中で、意欲的に取り組めています。

 

テスト最終日(2年生)&Musio(ミュージオ)君

2019年2月22日 14時06分

 今日は、学年末テストの最終日です。今年度最後の大きなテストが終わりました。

テストは終わりましたが、次の学年に向けて、修了式までしっかりと過ごしたいですね。

【テストの様子(2年生)】

<1組・2組・3組>

<4組・5組・6組>

 2時間目、音楽科のテストの時の様子です。集中しています。

 

【Musio君】

 ミュージオ君は、英会話ロボットです。話しかけたら答えてくれます。会話を重ねて

学習すると、より適切な答えを返してきて、きちんとした会話ができるようになってきます。

 机の上にいる小さい人形のようなものが「ミュージオ君」です。会話の他にもテキストを

なぞったら単語を発音してくれたり、文章を読んだりしてくれます。ALTの先生とともに

英語の授業で活躍しています。

 

テスト2日目(3年生)&下校の様子

2019年2月21日 14時20分

【直前テストの様子】 

 今日は、学年末テストの2日目です。3年生は入試直前テストを実施しています。

2時間目、3年生の英語科のテストの様子です。

<1組・2組・3組>

<4組・5組>

<6組・7組>

 窓ガラス越しで、写りがよくありません。テストの時ですのでご容赦ください。

 

【下校の様子】

 テスト期間中は、全校600人以上が一斉に下校するので大変混雑します。

それに加えて工事のため、靴箱からは細い通路しかないので、余計に大変です。

 全校生徒が一斉に下校するときには、正門付近に人が満ちて御迷惑にも

なっていることがあると思いますが、温かく見守っていただければ幸いです。