愛媛県卓球選手権大会(カデットの部)
2025年8月10日 16時20分愛媛県卓球選手権大会(カデットの部) 兼四国卓球選手権大会県予選会が愛媛県武道館で行われ、西条地区予選を勝ち抜いた男女5名が出場しました。
実力を十分に発揮し、四国大会まであと1歩まで勝ち上がった選手もいました。また、課題がはっきりした大会にもなり、新人戦に向けて新たな目標ができました。
保護者の皆様 天候の悪い中、送迎や応援をしていただきありがとうございました。
愛媛県卓球選手権大会(カデットの部) 兼四国卓球選手権大会県予選会が愛媛県武道館で行われ、西条地区予選を勝ち抜いた男女5名が出場しました。
実力を十分に発揮し、四国大会まであと1歩まで勝ち上がった選手もいました。また、課題がはっきりした大会にもなり、新人戦に向けて新たな目標ができました。
保護者の皆様 天候の悪い中、送迎や応援をしていただきありがとうございました。
第92回NHK全国学校音楽コンクール愛媛県コンクールが松山市民会館で行われ、合唱部が参加しました。
今日も朝早くから、練習を行い、本番を迎えました。
本番でも、持ち前の合唱力を発揮して、観客を魅了しました。
結果は銀賞🥈で、悔しいも残る結果ではありましたが、部員一人一人が心を込めて歌い上げた、素晴らしいステージでした。
今回の悔しさを、次なる舞台である8月31日開催の全日本合唱コンクール四国支部大会に向けて、さらに高みを目指して頑張ってください。
7月26日と27日に西条ひうち陸上競技場で佐々木記念西条ひうち記録会が行われ、陸上部が参加しました。
3年生にとっては、最後の大会でした。猛暑の中でしたが、多くの選手が自己ベストを更新することができました。
【結果】
男子中学400mタイムレース 第1位 望月さん 🎊(おめでとうございます)
女子中学1年100mタイムレース 第2位 勇我さん
男子中学400mタイムレース 第4位 加地さん
男子中学400mタイムレース 第6位 三宅さん
男子中学2年100mタイムレース 第6位 石川さん
男子中学200mタイムレース 第6位 望月さん
また、8月5日に西条市ひうち体育館で、全日本卓球選手権大会カデットの部西条地区予選が行われ、男女卓球部が出場しました。
【結果】
男子2年生シングルス ベスト8 岡田さん 県大会出場🎊
男子2年生シングルス ベスト12 味岡さん 県大会出場🎊
女子2年生ダブルス ベスト8 山内さん・余吾さん 県大会出場🎊
女子1年生シングルス ベスト4 川本さん 県大会出場🎊
女子1年生シングルス ベスト8 佐藤さん 県大会出場🎊
女子1年生シングルス ベスト12 伊藤さん 県大会出場🎊
女子1年生シングルス ベスト12 青野さん 県大会出場🎊
選手の皆さん、お疲れさまでした。また県大会出場を皆さん、さらに技術を高めて、西条地区の代表として頑張ってきてください。
生徒会リーダー研修会を行い、生徒会役員と2学期の学級委員が参加しました。
あらかじめ、参加者を11グループに分けて、それぞれのグループでグループワークトレイニングを行いました。
その後、校則や委員会活動について話合い、生徒委員会を行いました。
昼食の後には、藤田農園からいただいたスイカを使って、スイカ割りを楽しみました。そして、包丁で切り分けて、おいしくいただきました。
午後から生徒委員会をして、2学期の活動内容などを確認しました。
限られた時間でしたが、生徒の皆さんの秘めた能力やパワーを感じさせられました。これから、ますます生徒会活動が活発になるよう取り組んでください。楽しみにしています。
今日から、駅伝練習が始まりました。朝6時55分には、参加者全員がグランドに集まっていていました。
体力づくりの一環として参加している、3年生や部活動生で総勢162名で練習を開始しました。
今日は、アップした後に1000mのタイムトライアルを行いました。誰一人手を抜くことなく一生懸命走っている姿に、感心させられました。
これから、練習を積み重ねていくうちに記録が伸びてきますので、体調管理をしっかりして毎日練習に参加しましょう。
全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会が松山市民会館で行われ、吹奏楽部が出場しました。
各パートがバランス良く音を奏でていて、まとまりのあるとてもきれいな演奏を披露しました。
保護者や地域の皆様 応援ありがとうございました。
東予体育館で西条市民総合体育大会バスケットボール中学生男子の部が行われ、男子バスケットボール部が出場しました。
西条南、東予東の3チー厶のリーグ戦で行われ、全勝して優勝しました。
また中内さんが、最優秀賞選手賞をもらいました。
保護者の皆様 早朝より送迎やサポートをしていただき、ありがとうございました。
第1回愛媛県中学生ルーキーズカップ剣道錬成大会が県武道館で開催され、剣道部が参加しました。
今年から始まったこの大会は、中学校から剣道を始めた子のみが出場できるという大会で、入学してから毎日練習を頑張ってきた成果を競い合いました。
【結果】
中学2年生女子の部 優勝 伊藤さん 🎊(おめでとう)
ベスト8敢闘賞 岸本さん 🎊
入賞した選手の皆さん、おめでとうございました。今回の大会を励みに、さらに稽古を重ねていってください。
全日本合唱コンクール愛媛県大会が西条市総合文化会館で開催され、合唱部が混声合唱の部に出場しました。
礒先生の指揮、髙畑先生の伴奏で、「島よ」を披露しました。観客を魅了する素晴らしい歌声でした。
四国支部大会は、8月31日(日)に西条市総合文化会館で開催されます。
第75回社会を明るくする運動西条地区大会が総合文化会館で行われました。
オープニング行事に合唱部が出場し。「そら」と「しまよ」を披露しました。
美しいハーモニーを響かせ、観客を魅了しました。
その後、社会を明るくする運動作文コンテスト入賞者の表彰式が行われ、豊島さんと佐藤さんが表彰を受けました。
県総体も6日目になりました。愛媛県県武道館で卓球の個人戦が行われ、シングルスに2名出場しました。
【結果】
男子シングルス 吉田さん 1回戦 勝利!
2回戦 惜敗
女子シングルス 工藤さん 1回戦 勝利!
2回戦 惜敗
今日で、西条北中学校生徒が出場する競技は、すべて終了しました。大会に参加した選手の皆さん、お疲れさまでした。
また、送迎や応援、サポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
県総体5日目。今日は男子バスケットボールの1回戦が行われました。
【結果】対川之江南 42対61 惜敗
第1クォーターから素早いパス回しで、互角の戦いをしましたが、リバウンドを取ることができず、相手のペースで進んでいきました。第4クォーターに北中のペースになりましたが、追いつくことができませんでした。
保護者の皆様、送迎やサポート、応援をしていただき、ありがとうございました。
明日6日目は、卓球個人が行われます。
県総体4日目の結果です。
【軟式野球】
3回戦 対宇和・三瓶 2対5 惜敗
【バレーボール女子】
1回戦 対八幡浜 2-0 勝利!
2回戦 対松山西 0-2 惜敗
【陸上競技】
男子200m予選 望月さん 組4位(決勝進出ならず)
男子200m予選 石川さん 組3位(決勝進出ならず)
男子800m決勝 加地さん 7位入賞(おめでとうございます)
【柔道】
個人階級別 白石さん 1回戦惜敗
個人階級別 松原さん 1回戦惜敗
個人階級別 神原さん 1回戦惜敗
個人階級別 佐伯さん 1回戦惜敗
個人階級別 矢原さん 1回戦惜敗
個人階級別 秋山さん 1回戦大外刈り 勝利!
2回戦 惜敗
保護者の皆様、朝早くから送迎や応援をしていただき、ありがとうございました。
明日5日目は、バスケットボールが行われます。
県総体3日目の結果です。
【女子ソフトテニス】
団体 対SOC 0-3 惜敗
【柔道男子】
団体 対久米 0-5 惜敗
【バドミントン男子】
個人シングルス 矢野さん 2回戦 勝利
3回戦 惜敗
田中さん 2回戦 惜敗
ダブルス 外山さん・赤井さん 1回戦 惜敗
【バドミントン女子】
個人シングルス 矢川さん 1回戦 惜敗
岡﨑さん 1回戦 惜敗
永井さん 1回戦 惜敗
ダブルス 篠原さん・吉田さん 2回戦 惜敗
菅さん・花山さん 2回戦 惜敗
院田さん・渡辺さん 2回戦 勝利!
3回戦 惜敗
【陸上競技】
男子800m予選 加地さん 組1位(全体7位で明日の決勝に進出)
男子2年100m予選 石川さん 組2位(決勝進出ならず)
女子1年100m予選 勇我さん 組1位(全体4位で決勝進出)
決勝 勇我さん 失格
選手の皆さん、猛暑の中お疲れさまでした。
保護者の皆様、朝早くから送迎や応援をしていただき、ありがとうございました。
明日4日目は、陸上競技、柔道個人、軟式野球、バレーボールが行われます。選手の皆さん、頑張ってください。
県総体2日目の結果です。
【剣道女子】
団体 1回戦 対勝山 1-0 勝利!
2回戦 対八幡浜 3-0 勝利!
準決勝 対双海 0-1 惜敗
第3位入賞 🎊(おめでとうございます)
【水泳】
100mバタフライ 予選 秦さん 惜敗
100m自由形 予選 小池さん 全体8位(決勝進出)
決勝 小池さん 7位入賞🎊(おめでとうございます)
【軟式野球】
2回戦 対松山西 8対1(5回コールド) 勝利! (明後日、3回戦が行われます。)
【ソフトテニス女子】
個人 文野・小笠原ペア 1回戦 1-4 惜敗
藤田・原田ペア 2回戦 4-2 勝利!
3回戦 4-0 勝利!
4回戦 0-4 惜敗
【陸上競技】
女子1年1500mタイムレース 渡邉さん 7位入賞🎊(おめでとうございます)
女子2年1500mタイムレース 大内さん 23位
女子4×100mリレー予選 組4位(決勝出場ならず)
男子砲丸投決勝 亀岡さん 17位
男子4×100mリレー予選 失格
男子1年1500mタイムレース 石川さん 19位
男子3年1500mタイムレース 加地さん 17位
男子400m予選 三宅さん 組3位(決勝進出ならず)
男子400m予選 望月さん 組1位(決勝進出)
決勝 望月さん 5位入賞🎊(おめでとうございます)
選手の皆さん、猛暑の中お疲れさまでした。また保護者の皆様、送迎や応援、サポートをしていただき、ありがとうございました。
明日3日目は、陸上競技、ソフトテニス団体、バドミントン個人、柔道団体が行われます。選手の皆さん、頑張ってください。