R7西条北中日記

人権・同和教育校内研修会

2025年9月22日 17時30分

 愛媛県人権対策協議会西条支部の方や公民館、小学校・高等学校の方をお招きして、人権・同和教育の授業を公開しました。

 1年生は、性の多様性について学習しました。

IMG_5215 IMG_5218

IMG_5224 IMG_5227

 

 2年生は、人権獲得の歴史を学習しました。

IMG_5203 IMG_5206

IMG_5208 IMG_5202

 

 3年生は、就職差別について学習しました。

IMG_5192 IMG_5193

IMG_5198 IMG_5200

 

 どの学年においても、自分の考えを友達に伝えたり、友達の意見を聞いてさらに深めたりしながら、差別解消に向けて自分にできること、そしてどのように生きていきたいかについて考えました。

 授業参観をされた方からは、子どもたちの真剣な授業態度や差別解消に向けた発言に感心したとの声をいただき、小学校・中学校・高等学校が連携して系統的に人権・同和教育を推進することの大切さを改めて確認しました。

 また、人権対策協議会の方々からいただいた指導・助言を、今後の人権・同和教育の充実に生かしてまいります。ご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。