1年生 救命入門コース受講
2025年5月26日 18時14分西条消防本部の方をお迎えして、1年生は救命入門コースを受講しました。
2クラスごとに動画を見ながら意識を失った人と遭遇した時の声掛けや胸骨圧迫、AEDの使い方について教えていただきました。
複数人で協力して対処できるように、グループになって練習しました。その後、代表者5名がシミュレーションをしました。胸骨圧迫は予想以上に大変で、数分間で交代しながら行っていました。
胸骨が予想以上に硬く、力を入れすぎて骨を折ったらと思うと、実際に助けられるだろうかと心配になったと感想を述べていました。
しかし、動画で何度も繰り返し出てきた「Don't be afreid Just do it」(とにかくやってみよう!)を心に留め、もしものときに行動してみましょう。