R6西条北中日記

3年生を送る会

2025年3月14日 15時55分

3年生が登校する日も残り2日となりました。

今日は生徒会の企画による「3年生を送る会」を行いました。

3年生が入場し、副会長さんの開会の言葉で送る会が始まりました。

DSC05625 DSC05629

3年生の思い出を振り返る映像が流れた後は、3年生と1・2年生との綱引き大会です。

各学年から力自慢の人が選手として出場しました。

最初は3年生女子と1・2年生女子が対戦し、3年生が圧勝しました。

IMG_0004 DSC05634

DSC05635 DSC05640

次に3年生男子と1・2年生男子が対戦し、10名のハンディーをもらっていた1・2年生が勝利しました。

DSC05643 DSC05645

DSC05648

最後は、3年生と先生チームが対戦し、見事3年生が勝利しました。

DSC05657 DSC05659

DSC05662

次はクイズ大会です。

3年生の担任の先生にまつわる4択クイズで大いに盛り上がりました。

DSC05681 DSC05666

次は各クラスから3年生への感謝のメッセージが映されました。

どのクラスも工夫を凝らして撮影し、感謝の気持ちを伝えていました。

続いて、お世話になった先生方からのメッセージが流れました。

先生方からの激励のメッセージを3年生は懐かしそうに聞いていました。

DSC05686 DSC05688

DSC05692 DSC05690

次に生徒会長さんが3年生へのお礼の言葉を述べました。

DSC05697

最後に前生徒会長さんと3年生全員が、1・2年生に感謝の思いを伝えました。

DSC05703 DSC05700

とても心温まる素敵な会となりました。

DSC05706 DSC05708

IMG_0015 IMG_0021

月曜日はいよいよ卒業式です。

3年生と1・2年生が一緒に行う最後の行事を立派な態度で成功させましょう。